田舎のおっさんが思うこと

田舎に住むおっさんの独り言だと思って読んでください

政治

阿部政権の成長戦略第2弾は世界で勝てるのか?

阿部総理が、日本経済を復活に導く成長戦略第2弾を発表しました。 第1弾の成長戦略である「女性の活躍」を中心に暮らしに関する政策では 政策の狙いが的外れでかえって女性の社会進出を阻むのではないかと心配に なりましたが、「世界で勝つ」をキーワードに…

橋下市長の慰安婦発言は選挙対策かも

橋下大阪市長が、慰安婦問題(あえて従軍をつけません)をめぐる発言が 中国・韓国のみならず、国内においても大きな波紋を呼んでいます。 娼婦というが性産業は、太古の昔からある職業であり、戦時中は 日本だけでなくすべての国にあったもであることは紛れ…

G7での通貨安競争回避を確認 でもその本音は

昨日、ロンドンでG7会議が行われましたが、ここで各国の財務相は 通貨安競争回避のため 「為替レートを目標とせず、政策は国内目的のために行う」 とした共同声明を再度確認しました。 急速な円安によって輸出企業の業績が回復している日本ですが 円安を誘…

国の借金、今年度でついに1千兆円の大台へ

財務省は、今年度末の国の借入金残高が前年度末より31兆6508億円多い 991兆6011億円になり、年度末では過去最大を更新し、来年度にはついに 1千兆円の大台へ突入する見通しであることを発表しました。 日本のGDPは500兆円台ですから、日本…

ネット選挙は若者を投票所に向かわせるのか

いよいよ、今度の夏の衆議院選挙から、ネットでの選挙活動が 解禁となります。 ネット選挙の解禁は、SNSになじみの深い若年層に 影響が大きいといわれていて、現に、韓国や米国での選挙では 10%近く投票率があがっているようですが、果たして日本では ネッ…

攻めの農業は成功する可能性があるのだろうか

日本のTPP交渉参加が加盟国すべてに認められたことで 7月くらいから本格的に条件闘争が始まるようですが、参加国の1つである ニュージーランドの担当大臣は、日本が是が非でも死守したい農業分野も 関税てっはいの例外事項として扱うべきではないと日本をけ…

モラトリアム法は景気が回復してこそ

亀井元大臣の肝いりで決まった中小企業金融円滑化法が この3月で期限切れを迎えました。 しかし実質は、終了後も銀行への行政指導という形でモラトリアル法を 継続しており、資金繰りの苦しい中小企業がの倒産を防いでいます。 ですが、この中小企業の倒産…

自衛隊に集団安全保障を与えるべきか

安倍総理は、今日のTV番組で、憲法を改正する際には 自衛隊に集団的自衛権を認めることを想定していると語りました。 私的には、自衛隊には集団的自衛権をきちんと認めることは 紛争地域での住民の安全や自衛隊員自身の安全を守るために 必要不可欠なことと…

被害者の権利は主張しても加害者の義務は果たさない国

新しく就任した韓国大統領の朴槿恵は、韓国の独立運動記念日の記念式で、 「加害者と被害者という歴史的な立場は千年の歴史が流れても変わらない」 「日本が歴史を正しく直視し、責任ある姿勢を持たなければならない」 「過ぎた歴史に対する正直な省察がある…

朴槿恵

きょう韓国で、朴槿恵氏が初の女性大統領として 韓国大統領に就任しました。 彼女は、日韓基本条約の締結を行い、「漢江の奇跡」と呼ばれる 高度経済成長へて、韓国を最貧国から脱出させた、いわば英雄の娘。 朴槿恵氏は、当時から、実質的なファーストレデ…

日本の農業は成長分野となれるのか?

安倍総理は、昨日、国会でこれからの日本の成長産業として 農業を挙げ、大胆な構造改革をしていくことを表明しました。 具体的には、放作地の有効利用、大規模化の促進、株式会社の 新規参入などで、輸出額を現在の2倍の1兆円とすることを 目標にするようで…

働くサラリーマンより高い生活保護費

安倍内閣が、3年間で740億円削減する生活保護費。 この方針に、国会で民主党が反発していますね。 現状、生活保護費は、昨年度で3.7兆円の税金が使われており 受給者数は、第2次世界大戦後を上回る過去最高を記録しています。 では、支給額はどうなってい…

民主党の原田一博 自画自賛

民主党の代議士総会で元総務相の原田一博議員が 「補正予算で自民党の先祖帰りが明らかになった。 民主党がいかに人に優しい政治を目指しているかわかってきた」 と発言したそうです。 原田さん。 この前の選挙で、その民主党が目指している 「人に優しい政…